PGninjaのブログ

技術系のブログです。

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Laravelチュートリアルをアレンジ

自分なりに下記のページのチュートリアルをアレンジしてみました。 paiza.hatenablog.com アレンジ前 アレンジ後 変更内容 各部を英語から日本語に 追加日時を表示するように変更 チュートリアルをアレンジするだけでも とてもいい学習になります。 ちなみに…

久しぶりにEclipseを起動してみた

ふとEclipseの存在を思い出し起動してみることに。 起動してみると、 Eclipse 4.7 なんとも懐かしいPleiadesのカスタムスプラッシュ画面が表示された。 さらに過去のスプラッシュ画面はというと、 Eclipse 3.5 ~ 3.8 Eclipse 4.2 Eclipse 4.6 どれも懐かしい…

Rust(プログラミング言語)について知ったこと

2015年にMozzillaから1.0版が発表された 2019年時点で最も愛されているプログラミング言語だが学習難易度が高いと考えられている 実行速度はC言語とほぼ同等とされている 最も有名なウェブブラウザのひとつであるMozilla FirefoxはRustを使用して開発されて…

今の自分が作れそうなWebサービス

ToDo管理サービス 必要最低限の機能と少しだけ凝ったデザインなどを実装すると面白そう。 Twitterクローン 何か作りたいけど何を作ったらいいかわからないという時によく聞くワード。 Instagramクローン 時代の流行を押さえておくという意味ではありだと思う…

過去に作った物を振り返る

目次 はじめに 成果物:JustEatTime(制作時期:2017年4月~2018年2月) 開発する上で学んだこと 問題やエラーは頻繁に発生する やたらと機能を盛り込みすぎないこと とりあえず相談してみることの大切さ まとめ はじめに わたしは2015年4月~2019年3月まで…

Go言語について知ったこと

・Go言語はGoogleが開発したコンパイラ言語 ・Go言語を作ったメンバーの中にはC言語を作った方がいるようだ ・シンプルな言語を目指して作られたため、習得が比較的容易 ・ループ処理はfor文のみがサポートされており、while文などは使えない ・Go言語での開…

プログラミング学習の第一歩

LaravelでHelloWorldを表示させて見ました。 たったこれだけの作業でもMVC構造の理解が 少しだけ深まりました。 ローカルサーバーを立ててHelloWolrd!

まずは環境構築から

私の場合はWindowsでの作業になるので Windows用の環境構築をすべく、少し調べてみました。 今回はこちらを参考にさせていただきました。 qiita.com とてもわかりやすかったです。

何かしらを作ってみる。

何かしらのWebサービスを作ってみることにしよう。 少し調べた結果、PHPとLaravelが面白そうだったから この組み合わせで作業してみよう。 具体的にどんなサービスを作るかは・・・ 考えながら進めることにしよう。

とりあえずの投稿。

今日から記事を書いていこうと思います PGninjaと申します。 主に技術系の話題がメインになるかと思います。